[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★レクサスIS250 に「オイール」を添加★
現在の愛車はレクサスIS250のコンバーチブルです。
この車はパワーがなくて燃費の悪い、どうしようもない代物です。
それまで乗っていたジャガーXJにパワーは劣っても燃費は良いだろうと
思っていましたが、ジャガーXJより悪いのにはあきれました。
そこで売り飛ばすまえに何か方策はないかと、WA●Oのフォ●ビークルを
試してみましたが、結果は変わらず。
そこでネットで探したオイールを半信半疑で(失礼!)
新車6ヶ月点検の際に試してみました。
なんということでしょう!!
自宅から販売店までは15kmの距離です。
環7を走ります。
行きは5.8km/Lでした。帰りは行くときより渋滞がひどかったのですが7.2km/Lでした。
驚いたことにピーク時は8.3km/Lを示しました。
ハンドルを握りながら笑いがこぼれました。トルクも格段にUPしています。
ジャガー420やダイムラー250といった60年代の車にはマイク●ロンという、
あの高い添加剤を使用していましたが、このような感激は味わっていません。
初めて良い商品に出会いました。これからも永いお付き合いを、
よろしくお願いします。
この車も何だか好きになりそうです。