[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
質問
オイール初回注入後1000kmぐらいで、オイルフィルターのみ
交換した方が良い(効果が大)とありますが、フィルター交換後、
多少オイル補充が必要になるのでしょうか?
返答
はい、その通りでございます。
オイルフィルターをはずすことで、オイルフィルター内には
オイルが残っています。
車にもよりますが、大体200㏄程度かと思います。
カーショップなどにある、オイル交換の適合表に、
オイル交換のみとオイルフィルター同時交換時の適合量が
書いてありますので、その適合量の差がフィルター内の
オイル分量になります。
また、取り外す際にも、少しこぼれる場合がありますので、
プラスアルファを考えて入れる必要があるかと思います。
※車種によってはオイルラインに残留するオイルが
こぼれてしまう場合があります。
カーショップにお願いするのが一番無難なと思います。
※カーショップの方にエレメントを外したことによって、
抜けてしまったオイルを足してほしいと伝えてください。
初回注入から1000km程度走行すると、オイールの強い洗浄力で
今まで、エンジン内に溜まっていたスラッシュ等が、
フィルター内に溜まっているはずです。
初回1000kmのみ、少し手間ではございますが、
フィルターの交換はぜひ行ってください。